クロスバイクで走行中に写真で指を指しているところのチェーンがたるみチェーンは外れてはいないのですがペダル?が引っ掛からず空踏みして走るのが危ない状態になるのですが何が原因なのでしょうか?また一人で直せ
クロスバイクで走行中に写真で指を指しているところのチェーンがたるみチェーンは外れてはいないのですがペダル?が引っ掛からず空踏みして走るのが危ない状態になるのですが何が原因なのでしょうか?また一人で直せ るとしたらどのようにしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。
自転車、サイクリング・35閲覧
ベストアンサー
上側のチェーンがたるむ・・・ 後輪のフリーハブの故障に思う 爪の動きが悪くて引っかからない、 や外れるときの症状です ハブ分解、注油です バネが折れてる事も考えられる
質問者からのお礼コメント
自転車屋に修理をお願いしたところあなたの言う通り後輪フリーハブとギアの故障でしたのでベストアンサーにします。今は両方とも交換し順調に走れてます。
お礼日時:2020/11/30 15:40