ベストアンサー
元素反応のダメージ倍率を考慮してでしょう。 私の知る限りでの見解ですが、 1)火→風…火元素の拡散。この役割にはスクロースが適任で、固有天賦でチーム全員の元素熟知を向上させ、スキルで拡散を起こすと更に追加で元素熟知が+50されます。聖遺物の翠緑の影4セット効果を装備させれば敵の元素耐性を-40できるので、今回の例だと火元素耐性を下げる効果があります。 2)風→水…蒸発ダメージ。蒸発ダメージは水→火だと1.5倍ですが、火→水だと2倍のダメージがでます。さらに蒸発はクリティカルが乗るので高ダメージを出しやすいです。 火→風→水の順なら大ダメージ+範囲攻撃が可能ですし、無課金勢でもアンバー→風主人公→バーバラでできますからキャラも揃えやすいです。 他にも水→氷→大剣攻撃で大ダメージは出せますし、氷→火の溶解も強力です。
質問者からのお礼コメント
なるほど!!わかりやすいですありがとうございました!
お礼日時:2020/11/23 14:00