ベストアンサー
植物状態とは、脳の主要部である大脳、小脳、脳幹のうち、大脳に器質的ダメージがあって、意識がない状態が続いているのであって、生命を司る脳幹に損傷がなければ自力で呼吸ができています。稀に回復することもあると言われています。 他方、脳死は先ほど記載した3つの脳の機能が失われた状態です。薬や人工呼吸器で心臓を動かしていますがやがて心臓も止まります。 その上で、「瑞穂は死んでいる」と言ったのでは、意識はないし自力で動くことができないからはたから見れば死んでいるように見えるからそう言ったのだと思います。 次に、植物状態のまま葬式をすることはありえません。また、植物状態で臓器提供に至ることも決してありません。法的脳死判定を受けて死亡とされ、臓器提供をしてから葬式となるはずです。 なお、日本では脳死は人の死とは法律上どこにも書いていませんので、脳死は人の死では日本においてはありません。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/24 17:50
なるほどー! ありがとうございます! 脳死は人の死って、習ったのですが、違うのですか? ゆとり世代なのでw
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 疑問点が解決されました!
お礼日時:2020/11/24 23:24