ID非公開
ID非公開さん
2020/11/23 3:39
6回答
静岡県内の全ての駅は始発から8本連続通過(東京駅からは7本連続)で静岡県民がのぞみ止めろと騒いでいる件 JR東海は静岡県を嫌っていま
静岡県内の全ての駅は始発から8本連続通過(東京駅からは7本連続)で静岡県民がのぞみ止めろと騒いでいる件 JR東海は静岡県を嫌っていま すか? ここの県知事も以前に静岡県内全ての駅を通過する新幹線には1本あたりいくらかわすれましたが税金かけるみたいにいってたり、 リニア新幹線の静岡県内で工事着工したいならのぞみを静岡にとめろとか騒いでいるのですよね。 品川駅の発車時刻表 6時00分発 のぞみ79号 博多行 (静岡県内の6駅は全て通過) 6時07分発 のぞみ1号 博多行 (静岡県内の6駅は全て通過) 6時13分発 のぞみ271号 新大阪行(静岡県内の6駅は全て通過) ※ 土日や繁忙期はのぞみ131号 博多行で運転 (静岡県内の6駅は全て通過) 6時16分発 のぞみ273号 新大阪行 (静岡県内の6駅は全て通過) 6時22分発 のぞみ3号 博多行 (静岡県内の6駅は全て通過) 6時28分発 のぞみ275号 新大阪行 (静岡県内の6駅は全て通過)※ 土日や繁忙期はのぞみ133号 博多行で運転 (静岡県内の6駅は全て通過) やっときました 6時34分発 ひかり531号 新大阪行 停車駅は品川駅をでますと新横浜→小田原→豊橋→名古屋⇔岐阜羽島→米原→京都→新大阪です、静岡県内6駅と三河安城駅は通過になります。 ひかり号まで静岡県内の駅は全て通過され 6時37分発 のぞみ5号 博多行 (静岡県内の6駅は全て通過) 始発電車がいってから8本見送り、実に40分、40分たって よ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~やく 6時40分発 こだま701号 名古屋行 この電車は名古屋までの新幹線各駅に止まります。 静岡県内は在来線も早朝の静岡始発岐阜行と深夜に岐阜始発の静岡行に大垣車両センター所属の321系転換クロスシート編成が1本だけなぜか静岡まで運用され この1往復と 昼間に身延線に使っている313系クロスシート編成が1本だけ静岡ー三島を1往復している以外は 全てオールロングシートの静岡県。静岡県ぬけて愛知県の一番東の駅の豊橋駅からは全てオール転換クロスシート車両になる。 JR東海って静岡県嫌いなんですかね?
2人が共感しています