ポラロイドカメラでフィルムはColor Film For i-Typeを使用して撮影しましたが、8枚のうち半分以上が写真の左側がうまく現像出来ませんでした。
ポラロイドカメラでフィルムはColor Film For i-Typeを使用して撮影しましたが、8枚のうち半分以上が写真の左側がうまく現像出来ませんでした。 フィルムは最近購入した物で製造年月日は19.3になっていました。 原因はどこにあるのでしょうか? 開封後のフィルムの取り扱いに関しては、速やかに正常に行っていたと思います。
補足をさせて頂きます。 ご回答を頂いた皆様有難うございます。 これを撮影した機種はPolaroid Nowで最近ネットで新品購入をしたカメラです。昨日が初使用でフィルムは専門店で直接購入しました。カメラの説明書にはローラーも含めメンテナンス等は記載が有りませんでした。 (フィルムを購入した時、ストックされてたのが商品棚の下のキャビネットでした。) 以前、OneStep2を中古で購入し、同じくネット買った使用期限間際のフィルムを30枚程度使用した際は、まだ味のある色合いの写真が多くありました。 カメラ本体の故障なのか、次回新しいフィルムを使用すると、原因が分かりそうですね。
ベストアンサー
使用したカメラが原因の可能性も有りますし、フィルムも期限切れですね。 直接原因は現像液が均一に広がっていません。 カメラを購入したところに問い合わせれば教えてもらえます。 Polaroid OneStep 2 などの i-Type カメラは新しい物ですがその品質は ? ですし、impossible (Polaroid Originals)のフィルムは18℃以下保存で使用期限は製造後12ヶ月です。 私は SX-70 用のフィルムを Amazon で購入した時に、製造後12か月目のフィルムが到着した時には返品して買い直しました。
1人がナイス!しています
補足について: >フィルムは専門店で直接購入しました。< 購入時に確認するべきですね。 箱にはちゃんと Do not freeze the film. Best used within 12months. と書いてありますから... 本当にちゃんとした「専門店」でしたら、18℃以下の冷蔵保存しているはずです。 お店に教えてあげましょう。 >次回新しいフィルムを使用すると、原因が分かりそうですね。< 夏を超えていない期限内のフィルムを使えば確実ですが...
質問者からのお礼コメント
ご回答を頂き、有難うございました。 8枚のうち最後の1枚を先ほど撮影したところ綺麗に現像されました。結果4/8は左側の現像ムラ有りで4/8が正常に現像出来ていました。フィルムの購入店にも結果の写真を持っていき、相談をさせて頂こうと思います。カメラが新品なのでフィルムの状態に左右されているのだと思いました。あと皆様のアドバイスも参考にさせて頂き、長く愛用していきます。どうも有難う御座いました。
お礼日時:2020/11/23 16:07