ID非公開
ID非公開さん
2020/11/23 10:10
14回答
昔はMTしかなかったんで、男女問わず日本はMT取得するしかなかったんですが。運転能力の余程低い人でなければ、諦めて免許を学校やめる人はなかったですかね? 今みたいに難しいとAT変更出来なかったんで、止める人
昔はMTしかなかったんで、男女問わず日本はMT取得するしかなかったんですが。運転能力の余程低い人でなければ、諦めて免許を学校やめる人はなかったですかね? 今みたいに難しいとAT変更出来なかったんで、止める人 も今よりはいましたかね?
運転免許・325閲覧
ベストアンサー
諦めると言うか、タラタラ教習所に通ってて期限切れになっちゃうヤツは何人か見ましたよ。 当時は確かにAT変更は不可能だったけど、若者の車に乗りたい執念みたいなものは今の人よりかなり高かったと思うので諦めてやめる人と言うのは滅多にいなかったと思います。 当時は教官も女子教習生にはデレデレ、男子には威圧、横暴、暴言なんて当たり前だったし、教習生にもヤンキーみたいのがゴロゴロいたので教官と教習生で喧嘩になって通えなくなったようなヤツもいましたね。
5人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/23 10:25