ID非公開
ID非公開さん
2020/11/23 12:02
6回答
お風呂の窓必要ですか?
お風呂の窓必要ですか? 現在一戸建てを計画中です。 以下のような理由で、お風呂の窓をつけない方向で進んでいるのですが…一戸建てでお風呂に窓がない物件はなかなかないですよね。後悔するでしょうか。 ちなみに窓をつけるなら北側になります。 ・コストを削減したい(一番大きな理由) ・これまで賃貸住みで、窓がなかった。窓があったらいいなあと思うことも特になかった。 ・ほとんどお風呂は夜に入るので、光は必要ない ・24時間換気なので換気も問題ない。賃貸でも問題なかった ・虫が入ってくるのが嫌だから、あんまり開けないと思う ・窓の掃除が大変そう ・冬の窓からの冷気が怖い
ベストアンサー
お好みかなあと思います。 私はあった方がいい。 マンションに住んでいた時もわざわざ窓付を選びました。 窓無しのお風呂はマンションみたいで安っぽい感じがする。 もちろん全面ガラス張りで広くて、床暖か全館冷暖が入っているようなお風呂だったら窓無しでも問題ないです。 ただ、そういうガラスの多いお風呂は掃除が本当に大変なので避けたいです。 昼間お風呂に入らなくても、浴室に窓があれば光が浴室のドアを介して脱衣室に入ります。浴室ドアは全面光を通すので中が明るいと脱衣室も明るくなります。 お風呂の後は換気扇を回すのも良いですが、窓を開けると一気に気温が下がるので掃除がしやすくなります。 うちはほとんど窓は開けませんが、だからってFIXだと開けられないので換気できないから困ります。 温度も湿度も影響を受けるので窓は浴室も含め、あまり長時間開けないです。 虫は網戸もあるし、入ってきた事ありません。 窓の掃除は年に2回ぐらいしかしませんが、綺麗なままです。窓枠に色々置いたりすると良くないでしょうね。 窓からの冷気は感じないです。今の窓って凄いですね。 浴室の窓は浴室の換気の為でもありますが、脱衣室の明るさ確保の意味も大きいと思います。 洗面脱衣室は照明なしでも使えるようにしたいですが、そういうご希望はないですか。
2人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/24 21:44