やっぱり仕事やめたいです
やっぱり仕事やめたいです 木曜早退、金曜休み、土日会社が休み、んで今日出たんですけど 仕事の速さも上がらないし見限られて当然と思ったんですけど今日仕事中に 上司「別に期待してないけどタップ切り8個を今日中に、、、だからあと4時間で全部できる?」 自分「すいません、全部は難しいと思います」 上司「んじゃ、やらなくていいよ。中途半端にされても困るし」 自分「これって別に並行と芯だしさえやれば穴位置調整はしなくていいんですよね?」 上司「うん、しなくていい」 自分「ならば一応できると思います」 上司「無理しなくていいよ、別のやつさせるだけだから」 自分「いや、えっとでき、、、ます」 上司「あぁそう、なら6時までなら待つから。もう出来てないなら出来てないで別にいいや。まあいいや、やっといて」 って会話がありまして かんぜんに諦められてると思うし、それに以上に仕事が自分にあってない感じもしました。 でも親には「3年間はできるだけ続けて欲しい」と言われています 休んだ理由は熱で、早退の理由も熱で、私は自閉症スペクトラムのアスペルガー症候群を持ってます。 仕事内容はNCという機械での金型の加工で0.0~の中で仕上げる機械系の技術職の仕事です やめたがいいですか?続けたがいいですか?
ちなみにトヨタ系列だから簡単にはクビに出来ないそうです
職場の悩み・38閲覧
ベストアンサー
社会人は、ずうずうしい人が勝ち。これはホント。 クビになった方が失業保険もらえてお得ですし、次の仕事も実は受かりやすいんです。やめ癖がある人(特に男性)は、将来詰みます。。。よっぽど何かのスキルがない限りは。 自分から辞めなくてOK、会社があなたをダメだと判断したら、このご時世、向こうから切ってくれます。
2人がナイス!しています