ID非公開ID非公開さん2020/11/23 14:4733回答南海トラフ地震は、個人的には2025か26年ぐらいに起きそうな予感がします。南海トラフ地震は、個人的には2025か26年ぐらいに起きそうな予感がします。 当たった試しがありませんが。 太平洋側の沼津の海岸とかは砂じゃなくて砂利ですが、そういうバカでかい津波が起きているから細かい粒子じゃないんでしょうか?…続きを読む地震 | 地学・86閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102348499250mik********mik********さんカテゴリマスター2020/11/23 19:10南海トラフ地震がいつ起こるかわからないです。 沼津千本浜の丸い礫は、狩野川から供給されたものと考えられます、津波とは関係ないです。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/grj1925/38/4/38_4_241/_pdfナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございました。お礼日時:2020/11/24 6:58
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102348499250mik********mik********さんカテゴリマスター2020/11/23 19:10南海トラフ地震がいつ起こるかわからないです。 沼津千本浜の丸い礫は、狩野川から供給されたものと考えられます、津波とは関係ないです。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/grj1925/38/4/38_4_241/_pdfナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございました。お礼日時:2020/11/24 6:58
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102348499250pse撲滅隊pse撲滅隊さん2020/11/24 1:30砂利と津波は関係ないナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102348499250きっと来る次郎きっと来る次郎さん2020/11/23 16:54確かに2025年や2026年と言う説もありますね。砂利の事は判りませんが。ナイス!