その他の回答(2件)
先行回答に同感 自分はギター、ドラムを趣味にしていますが、電子楽器・電子機器で作られた音楽は音楽理論と発想力だけで成り立ち、プロもアマも関係なくなります。 仮にステージを見せられても、ステージ上に演者と電子楽器・電子機器だけしか並んでなかったら興ざめ、それよりCDや配信音源を大音量で聞いたほうがいい。 匠というか、ステージで見せてくれる、CD音源とは違うライブごとにギタリストそれぞれのソロを見れたり、凄いドラムソロを見られるのが本来の音楽だと理解します。 EDMはダンスパーティーなどの盛り上げくらいにしかならず、構えて聴くような思いは全くありません。 ファンの方、気に障ったら御免なさい。
1人がナイス!しています