質問者さんの仰る「人工知能」とはどのようなものでしょう。
「コンピューター=人口知能」 のように言われていた時期もありますよ。
その感覚で言うと、今の携帯電話(ガラケーも含めて)、デジカメ(ていうか、フィルムカメラの時代からコンピューター搭載モデルはありました)、一部の電子レンジ、一部のエアコン・・・などなど際限なく該当してしまいます。
今時だと「AI」っていう言い方がありますが、これも・・・
・人工的につくった知的な振る舞いをするもの(システム)である
・人工的につくられた人間のような知能、ないしはそれをつくる技術
・人工知能とは、人間にしかできなかったような高度に知的な作業や判断をコンピュータを中心とする人工的なシステムにより行えるようにしたもの。
・・・など あいまいな解釈が色々あるようです。