近鉄のご当地入場券を使用した場合は、出場する際に自動改札機または駅係員さんに回収されてしまうのでしょうか?
近鉄のご当地入場券を使用した場合は、出場する際に自動改札機または駅係員さんに回収されてしまうのでしょうか? ホームで見送りをしつつ、ご当地入場券を記念として持ち帰りたい場合は、2つ購入するか別途通常の入場券を使うしかないですか?
ベストアンサー
出場時に有人改札に行き、「無効印をお願いします」と伝えてください。 そうすれば切符に「無効」や「乗車記念」などと書かれたハンコを押してくださり、そのまま改札機に通さずに外に出してもらえます。 駅によってはハンコと合わせてパンチで切符に穴を開ける場合もあります。それはJRだったような気もしますがちょっと記憶が曖昧です。 ハンコがついたり穴が開く事がお嫌いでしたら二枚買うなどして未使用のものを持ち帰るしかありません。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご当地入場券は実用向けではなさそうですね。記念用とは別に通常の入場券を購入することにします(高いものでもないので)。ご回答ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/26 23:12