ID非公開ID非公開さん2020/11/24 10:1444回答ジャパンカップ 今の東京の芝の馬場では内枠に入った馬は消しですか?ジャパンカップ 今の東京の芝の馬場では内枠に入った馬は消しですか? …続きを読む競馬・95閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102348892450ミナガワマンマミナガワマンマさんカテゴリマスター2020/11/24 14:34スタートでは真ん中から内が有利なのは変わりません 要は直線で真ん中から外目に持ち出せれば良い話ですからね(^_^)ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102348892450ミナガワマンマミナガワマンマさんカテゴリマスター2020/11/24 14:34スタートでは真ん中から内が有利なのは変わりません 要は直線で真ん中から外目に持ち出せれば良い話ですからね(^_^)ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102348892450アヴィアヴィさん2020/11/24 12:22枠は関係ないでしょ、 1コーナー迄に良い位置を取れば良いので。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102348892450ぽるぽる花火ぽるぽる花火さん2020/11/24 11:45BコースからCコースになるのですかね? その場合、内ラチ沿いを6mか9m広げるので、意外にイン差しが決まる場合があります。 ただ、CコースやDコースからAコースになるときのような、いわゆる内ラチが「グリーンベルト状態」ではないと思いますので、やはり外差しの方が良いとは思います。 東京競馬場の芝は雨上がりの時は内側から乾いていきますので、その時は内が荒れていてもイン差しか逃げ残り有利な時もありますが、今週は雨の影響はなさそうですので、やはり外差しが有利になるのでしょうかね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102348892450tou********tou********さん2020/11/24 10:57内枠に入っても真ん中あたりに持って行ける騎手の力量があるようであれば必ずしも消し、とは言えませんが内枠はあまり好ましくはありませんね。 いまの芝コースは直線外を差してくる馬が好走していますね。ナイス!