洗濯機の自動計量信じてますか?自分は韓国製の安物使ってたのですがあてにならないので手動で1番水をたくさん入れてました。日本製なら計測間違いないのですか?今度ハイエースの洗濯機を買ったのですが(まだ届い
洗濯機の自動計量信じてますか?自分は韓国製の安物使ってたのですがあてにならないので手動で1番水をたくさん入れてました。日本製なら計測間違いないのですか?今度ハイエースの洗濯機を買ったのですが(まだ届い てない)自動計測に対してボロカス書いてるホームページを見ましたが。まあいつも手動なので気にしてませんが、日本製の場合そんなきっちり水の量適切な量を選んでくれるのですか?
因みにこれを買いました。今使ってるのは脱水の音がでかくなってきたので買い替えましたが。これも音が結構そこそこするとか。まあ今以上に大きくなることはないと思います ハイセンス HW-T45D https://g.co/kgs/tSoJvM
掃除機、洗濯機・23閲覧
ベストアンサー
手動でも構いませんよ。無駄な水代と無駄な洗剤を使うだけの話です。 よく洗剤を水量無視してスプーン一杯 いれている人がいますが、色落ちの加速、カビの繁殖が加速します。さらにドラム式なら故障します。 大事なのは水の量に対して正確な洗剤量を投入する事です。 節約したいなら全て自動にしたら良いです。 いかに少ない水と洗剤で衣類を痛めずに洗うかを突き詰めているのです。 ちなみに手動で水をいれても、計測するのは自動と同じツールです。意味がない、、、
洗濯機に書いてある洗剤量と洗剤の箱に書いてる量が違うんですが、やはり洗剤の箱に合したらいいんですかね?自分は大は小をかねるかなと対して変わらないので洗濯機の表示の多めに入れてますけど。確かに色落ちも考えますが汚れとるの重視に入れちゃってます。少なくした方が経済的かもしれませんね
質問者からのお礼コメント
今日洗濯機届きました!
お礼日時:2020/11/27 19:55