21歳の社会人です。 小さい頃から、両親と兄弟から10年間虐待されてました。家族として扱われずに育てられました。
21歳の社会人です。 小さい頃から、両親と兄弟から10年間虐待されてました。家族として扱われずに育てられました。 家から逃げるために、高卒で就職し一人暮らしをしています。 今年で社会人三年目になるのですが、毎日嫌な記憶が思い出します。 その度に、死にたくなり自傷行為をしてしまいます。 街を歩いていても、楽しそうな人を見るだけで羨ましいと思います。その度に、暗い気持ちになります。 毎日暗い気持ちで過ごしてます。 明るい気持ちで過ごしたことがあるのですが、どうしても過去のことを思い出したり考えたりしてしまいます。 誰一人信用してないですし、他人だと思っています。このような気持ちを考えるのは良くないと思って、気持ちを切り替えたりしてるのですが、無理でした。 ネットで、虐待されて育った大人は生活に困窮しやすいと見たことがあります。 理由は、虐待によって生まれた障害や感情がどうしても辞める原因になるとのことです。 実際私もそうです。 高卒で入った会社(正社員)も二年で辞めて、そこからのバイトも1ヶ月で辞めて、次の会社(正社員)も半年で辞めて、次のバイトも二週間で辞めて、次のバイトも一週間で辞めて、今新しい会社(正社員)で働いて3日目です。 社会人ということもあり、そろそろ克服しようと思っていますが、なかなか治せません。普通の人のように楽しんだり笑ったり出来ないです。 それどころか生きたいとも思ってないです。なんのために生きるのかもわかりません。 食事も3日間食べないのもあります。 食べたいとも思わないです。 ずっと一人で生きてきた気がします。 これからもそうなると思います。 でももし、普通の人のようになれるならそうなりたいとおもってます。 どうしたら克服出来ますか? 精神科行っても、治らないと思い行ってません。 読みにくくてすみません。 回答お願い致します。
今働いているところも、辞めたいと思っています。 これから先アルバイトだけで生活できていけるか不安です。 なので正社員で働いているのですが、プレッシャーやストレスでいつも辞めてしまいます。 どうしたら良いのでしょうか?