ID非公開
ID非公開さん
2020/11/25 9:10
7回答
お子さんの参観日に行って授業の邪魔になる大声で笑う、話したりしますか?
お子さんの参観日に行って授業の邪魔になる大声で笑う、話したりしますか? 集団で固まってグループになって参観日で参観に来てるのに親同士が大声で話して笑ってる人が沢山居ます。 私は子供の友達の親御さんに参観終わってから挨拶だけをして担任の先生に挨拶をして 子供に参観終わったからお母さん帰るね。 気をつけて帰ってきなよ。用件を伝えてさっさと帰ります。 他の親達はだらだら親同士大声で話して ストレス発散のつもりか大声で笑ったり、 保護者の悪口や先生の悪口等々を子供の参観でベラベラ話しては笑っているグループが 多々居ます。 さっさと帰っていたら一部の親に参観終わったらさっさと居なくなるあの人と指をさしてきます。 長々親同士で話すことある?
ベストアンサー
そういう非常識な人はどこにでもいます。 参観日は親の為のおしゃべり広場ではありませんからね。 うちの子のがったはそれに関して学校側から前もって注意喚起されてますので、学校に提案してみるのもいいと思います。
1人がナイス!しています