ベストアンサー
小倉隆史 高校時代やオランダ留学時の輝きは本物だっただけに、五輪予選参加のため欧州より帰国したのが悔やまれる。 財前宣之 若き日のネスタが舌を巻き、スペイン1部の指導者にも認められたセンス。怪我さえなければ…と何度思ったか…。 小野伸二 それなりに活躍し欧州でも実績は残したものの、高校時代からの期待値からすれば物足りないと言わざるを得ない。この人も小倉と同じく五輪予選で泣いた人。 前田俊介 広島ユースでの勇姿を観た人は、皆その将来に期待し夢を見たはず。なのに…あんな程度で終わろうとしてしまっている…。 クインシー・オウス=アベイエ ワールドユースで見せた、日本人選手3人を引き摺るようにして前進したかと思えば今度はスピードでマーカーをぶっちぎる、圧倒的なパワーと爆発的なスピードが同居したドリブルは「怪物」と呼ぶにふさわしかったが、その後名前を聞くことがなかった。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
みなさんありがとうございました!
お礼日時:2020/12/1 19:23