至急教えて欲しいです。
至急教えて欲しいです。 バルトリン腺炎が再発しているのですが、通院した事のある婦人科は2週間先まで予約が取れず、最寄りに他の婦人科もありません。 自壊しそうなまでに腫れてるのですが、炎症、化膿しやすいため抗生物質を処方して欲しいと思ってるのですが、かかりつけの内科等で状況を説明したら処方してくれますか? かかりつけの内科も電話しても混雑してるようで中々応答がなく困ってます。
ベストアンサー
優しいところなら受けてくれる 歯医者行きたいけど、予約取れずに、でも、至急おばぁの病院とか、子供の迎えとか行かなきゃいけない、予約も先だから、抗生物質と痛み止め、だしてくれん? みたいな事を、内科の受付で言ってた人がいて、診察オッケーになってました。 私は先にいた人なのでその人より先におわったから、結果はわからないけど、かかりつけみたいで、あー、〇〇さん、続き?どうしたー?とか受付の人も言ってたから! たぶん、説明したらそれなりの対処してくれると思う。 思い切っていってみるのもいいかも。 あと、再発しやすいなら、漢方飲んだ方がいいよ??効くみたいだし。 年末年始になるとなかなか病院も行きにくいし、コロナ禍だからさ、、、自分の身体を理解しつつ気をつけようね☆お大事にしてください!
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
無事貰えました!ありがとうございます!
お礼日時:2020/11/25 13:39