回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2020/11/25 16:0866回答予備校の早慶クラスでも早慶合格するのなんて10人に一人ってマジ?予備校の早慶クラスでも早慶合格するのなんて10人に一人ってマジ? 予備校、進学塾 | 大学受験・144閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102349443500tou********tou********さん2020/11/25 17:23そうですね。 駿台も河合も 早慶クラスに在籍して 早稲田、慶応に合格したやつは 少ないです。 いつもここからの山田一成は 浪人時代、某予備校の 早慶クラスに入って勉強してたけど 合格したのが国士舘大学政経学部だ。 (テレビでやってた) 早慶クラスにいるのに 東大レベルまでの勉強をやったやつが 実際の本試験で 合格にひっかかってる、って感じです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102349443500zzr********zzr********さんカテゴリマスター2020/11/25 17:09河合東大理系クラスでしたが、東大は約半分程度受かり、早慶理工はほぼ確実でした。早慶理工クラスは苦戦しトップレベルが辛うじて早稲田教育とか人科とか受かる程度で理工は皆無のようでした。 http://cengo90.jp/ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102349443500Guts JunGuts Junさん2020/11/25 17:02予備校によります。それに、早慶クラス、早慶コースといった名称は、基準がなく、どこの予備校でも、つけられますから。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102349443500Freedom78Freedom78さん2020/11/25 16:38予備校によると思います。昨年は全国的に有名なS予備校の早慶文系コースは全滅に近いぐらいに敗北でしたよ。代わりに難関旧帝大コースの滑止めでは早慶ほぼ合格でした。うちの息子も旧帝不合格で早稲田へ行きました。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102349443500非公開非公開さん2020/11/25 16:25河合駿台の話をしますが,クラス分けがあるので,下位クラスはそのくらいでしょう。最下位クラスはもっと低い場合も多いです。 最上位クラスだと少なくとも早慶1学部でも受かるという人はもっと増えると思います。 https://kwjkt.wicurio.com/index.php?%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%20-%20%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%8F%97%E9%A8%93%E7%A7%912020ナイス!