韓国や中国の時代劇ドラマで、皇帝に使える宦官の男達は男性器を取っていますが、昔の韓国や中国にそんな医療技術があったのですか?
韓国や中国の時代劇ドラマで、皇帝に使える宦官の男達は男性器を取っていますが、昔の韓国や中国にそんな医療技術があったのですか? 男性器を取る事まではできても、その後の尿を出す場所などちゃんと上手く手術をできていたのですか?
ベストアンサー
中国ではすべて切り取っています。 最初にたまを切り取りその次に〇茎を切り取るのですが、切り取った後に大麦の茎を差し込んで癒着しない様にしたそうです。 きょせい手術後に亡くなる人は20%いたと記録されています。 大麦の茎は日本でも麦ストローとして販売されています。 韓国では、たまを切り取るだけです。 それでも術後に感染症で死亡する人が居ました。 イサンでは育ての親であるタルホが周りから玉無しと言われています。
質問者からのお礼コメント
皆さん回答ありがとうございました! 勉強になりました! 中国と韓国それぞれの情報が知れたので選ばせてもらいました
お礼日時:2020/11/25 18:36