ID非公開
ID非公開さん
2020/11/25 20:22
1回答
最近まで失業保険を受給していましたが、途中で訳あって求職の意思がなくなり、受給日数が残ったまま認定日に行かなくなりました。
最近まで失業保険を受給していましたが、途中で訳あって求職の意思がなくなり、受給日数が残ったまま認定日に行かなくなりました。 職安には理由を説明してあります。 その際に、 今後、受給できる期間(退職日翌日から1年後)に再度失業認定を受けなければ給付されなくなりそのまま期間が終わるだけでとくに手続きはない、 受給できる期間にまた失業認定を受ければ残数分受給できると言われました。 そこで質問です。 もう失業認定を受けて職安で求職活動をするつもりも受給するつもりもないのですが、 もし受給できると言われている期間に自分で見つけた仕事に再就職したら職安に申告しないといけないのでしょうか? 受給できる期間がまだあるだけで受給はしていないので不正ではないと思うのですが… とくに手続きはないと言われ、手続きをしなかったので気になります。 おかしな質問で申し訳ございませんが ご回答よろしくお願いします。
就職活動・34閲覧・500
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/26 2:40