音読ファン音読ファンさん2020/11/25 21:5244回答開成高校って、なぜ京都大学受験者が少ないんですか? 開成高校で東大無理なら京大にすればいいのに。開成高校って、なぜ京都大学受験者が少ないんですか? 開成高校で東大無理なら京大にすればいいのに。 …続きを読む大学受験 | 高校・83閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102349607350降龍十八掌降龍十八掌さんカテゴリマスター2020/11/26 5:12立地にも関係します。 東京にいたら京大のような地方に行くよりは首都圏の一橋や東工大がありますから。 それに落ちてもなんとか我慢できる早慶があるので。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102349607350降龍十八掌降龍十八掌さんカテゴリマスター2020/11/26 5:12立地にも関係します。 東京にいたら京大のような地方に行くよりは首都圏の一橋や東工大がありますから。 それに落ちてもなんとか我慢できる早慶があるので。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102349607350gengenさん2020/11/26 5:34遠いから。 開成に限らず 首都圏の人間にとって 大学は首都圏にあるものです。 ですので どれだけ魅力的でも 京大や九州大は その大学を指名でない限り 受ける事はありません。 地方の人は そもそも一人暮らし前提なので 九州でも北海道でも良いでしょうが 首都圏の人間は 実家から通える前提なので 結局、大学は都心に 近い程、人気が高くなります。 私立も同じです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102349607350SalomonSalomonさん2020/11/26 0:36東京志向が強いのだと思います。東大受けて、だめならすべり止めの慶応、早稲田に行くという感じじゃないでしょうか。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102349607350ima********ima********さん2020/11/25 23:18東大以外は大学と思ってないから。 一度、保護者会がある日にでも近くの喫茶店に入って親達の話を盗み聞きしてみたら。ナイス!音読ファン音読ファンさん質問者2020/11/25 23:19東大行けなかったら、京大でいいかもなさらに返信を表示(1件)