ID非公開
ID非公開さん
2020/11/25 23:40
5回答
風俗で働いていた経歴を隠して自衛官と結婚について
風俗で働いていた経歴を隠して自衛官と結婚について 上記の通りなのですが、10年間現在進行形で風俗1本で働いています。 現在お付き合いしている方は、自衛官で三曹なのですが…私と結婚を前提に付き合ってくれていると言ってくれています。 ただ、私は風俗でずっと働いているのに自分の現状を知られたくなくて昼職(派遣など)で生計を立てていると彼には話しています。 そこでお伺いしたい事は… 結婚するとして現在遠距離恋愛中ですので私が仕事を辞めて、彼の元に嫁ぐ形になるかと思います。 入籍時は、無職の状態になるかとおもうのですが何か書類など提出しなければならないのでしょうか?(例えば源泉徴収や年金などについて) 年金も免除、確定申告も無職扱いで0で提出しております。 アルバイト経験しかなく、成人後は風俗1本で…税金や年金、結婚後の扶養について全く無知でして色々教えていただきたいです。 身内にも会社勤めや税金、年金に詳しい人が居なくて非常に困っています。よろしくお願いします。
ベストアンサー
まず、今のままでは昼職をしているという嘘は確実にバレます。 入籍した後に扶養に入るには、入籍時に無職だとしても 彼には昼食だと言ってるので、無職になる前の証明が必要になります 保険加入時に前年度と現在の収入により、扶養認定が受けれるかが決まるので、辞めたとしても離職証明が必要だったりもあるので、結婚するならば「嘘」は必ずバレますよ そもそもに嘘をついたまま結婚して上手くいくわけないです 私も風俗上がりですが、結婚する前に辞めて昼職について「まっとうに」なってからきちんと考えましたよ。 ガールズバーの店員でも隠してたとなれば信用に傷がつきますが、風俗となれば修復不可能でしょう バレなければ嘘ついててもいいやと思うその感覚がすでにヤバイと思ってください。
質問者からのお礼コメント
どの方も丁寧に答えてくださりベストアンサーを選ぶのは難しかったですが、元嬢の方からのアドバイスで分かりやすかったのでベストアンサーとさせて頂きます。 全てを隠して偽っては無理だと他の方々からの回答で痛感しました。 風俗を隠して付き合うのも利己的だと自覚しています。 結婚などを考えるなら、まず昼職に就くのが第一ですよね。 建設的な回答ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/27 0:18