世帯分離について教えてください。
世帯分離について教えてください。 先日入籍したのですが、彼の会社では住宅手当等が全く出ません。 私の会社では、世帯主であれば住宅手当が出るので世帯主を私にしようと思いましたが、 世帯分離の制度があると知り、住民票の住所は一緒ですが別の世帯でもいいかなと思いました。 その話を私の会社でしたら、住宅手当の二重取りではないか?と上司に言われ(彼の方では出ないので二重取りではない)昔ながらの考えなのか、彼の会社にも確認しろと言われました。 正直上司に世帯主云々決められる筋合いはないのですが、世帯分離または私が世帯主としても大丈夫ですよね? 夫=世帯主な世の中ではないと思います。人それぞれだと思います。 ちなみに夫婦共働きで収入も大きくは変わりません。 私の会社の方が、福利厚生は手厚いです。 いつか子供が生まれたり、住宅ローンを組む際には夫の方が世帯主がいいのかなとは思います。 それはその時変えればいいのかなと思っています。 皆さんの回答を参考にしたいです。
役所、手続き・23閲覧・100
ベストアンサー
あなたが世帯主、は全く問題ないです。 ただ、夫婦で同居であれば”世帯分離”はできない自治体がほとんどだと思いますよ。 同じくらいの収入があろうが、夫婦が一緒に住んでいる限り生計同一、とみなされ同世帯必須、というのが一般的です。
質問者からのお礼コメント
回答が1番早かったのでベストアンサーにさせていただきます。 結局私の社内の規定上では 世帯主=男性社員という設定になっていたので、 住宅手当がもらえませんでした。 なので元々の通り世帯主は夫にすることにしました。 素早い回答ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/30 21:30