ゲーム嫌いとまではいかなくても、ゲームがちょっと嫌いっていうのどう思いますか?
ゲーム嫌いとまではいかなくても、ゲームがちょっと嫌いっていうのどう思いますか? 僕はもうすぐ30歳になる者ですが、振り返ってみると子供の時「ポケットモンスター」がすごく流行っていて、親に買ってもらいました。 そしてこのゲームはまぁまぁ当時楽しんでいました。 また、マリオカートなども子供の時やっていました。 しかし、中3になるとポケモンのルビー・サファイアなんかが発売されて買い、プレイしてみましたが、面白いとはあまり感じなくなりました。 また中学生の時、周囲の人はドラクエとか言っていましたが、僕は全く興味がありませんでした。 高校生の時もゲームのアプリなんかをやっている人がいましたが、僕は英語の勉強に打ち込んでいました。 そして、大人になっても、未だにドラクエとかポケモン、ゲームのアプリをやっている人がいて、よく厭きないなと思うのです。 僕は数学の勉強をしたり、小説を読んでいる方が心が落ち着きます。また音楽を聴くのも好きです。 文学カテゴリーの方、どう思いますか? なお誹謗中傷は結構です。
ベストアンサー
文学カテじゃなくても普通の結婚願望の強い女性ならそっちのがゲームオタに比べたら数十倍頼もしいですよ。 廃課金ゲームオタはもっとも結婚してはいけない対象ですよ。 そういう奴は異世界にワープして二度と帰ってこないで欲しいですね。
やっぱしゲームオタは引きますよね。 率直で面白い回答だなと思いました。 僕の弟もゲームとかアニメのオタクなんですが、ちょっとなぁと思っています。 あと、ゲームとかアニメオタクって幼稚な趣味だと思いませんか? 僕の弟は最近は子供向けアニメの視聴に没頭していて「忙しい」と言っています。それって「忙しい」っていうのでしょうか? 面白い回答ありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
どうもありがとうございます
お礼日時:2020/11/26 17:47