警備で同じ給料で同僚のお爺さんは1メートル歩くのに5分ぐらい掛かってます。「そんな動きやったら仕事にならんでしょ?同じ給料貰う価値あると思いますか?」ってその教えに言いたくなって来ます。私の人間が悪いです
警備で同じ給料で同僚のお爺さんは1メートル歩くのに5分ぐらい掛かってます。「そんな動きやったら仕事にならんでしょ?同じ給料貰う価値あると思いますか?」ってその教えに言いたくなって来ます。私の人間が悪いです か?あのようなお爺さんをなぜ会社は雇うのか?わかりません。私が薄情ですか?
そのお爺さんに言いたくなって来ます、です。腹立たしく思います。仕事以外の所で高齢者とかがいましたら手助けはしようと思いますけど。私だけですか?こういう薄情な考え方は?
職場の悩み | 労働条件、給与、残業・38閲覧
ベストアンサー
まあ給料払う判断するのは 会社側ですからねえ 悪いのはお爺さんではなくて 同じ給料を支払っている 会社側ですかね おじいさんは与えられた仕事をしているだけ
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます、後の方々もありがとうございました。
お礼日時:2020/11/30 19:59