平日(朝~15時)の三重観光が未定。以下の中ならどこがおすすめですか?
平日(朝~15時)の三重観光が未定。以下の中ならどこがおすすめですか? 小学生の子供と両親の三世代で平日(金曜日)に車で旅行に行きます。子供は男の子で代休で学校休みです。 鳥羽水族館の近くのホテルをとってあり、15時チェックイン後に釣りをする予定なので、15時まで空いています。ノープランです。 候補は以下の通りです。 ・御在所ロープウェイ(子供がロープウェイに乗ったことがなく、当初はここへ行く予定でしたが、紅葉終わってしまったようで迷っています。) ・おやつタウン(子供は一番喜びそう) ・鳥羽水族館(宿からも近く平日なのでのんびり見れそうですが、最終日に別の水族館に行くので迷っています。) ・イルカ島(宿から近く船に乗れるのがいいなと思いました) ・伊勢神宮(60代の両親もいるので参拝でもいいかなと思っています。) 子供は鳥羽水族館以外、大人は鳥羽水族館と伊勢神宮以外行ったことないです。 翌日の土曜日は伊勢忍者キングダムへ行って二見泊、最終日の日曜日は夫婦岩ふれあい水族館に行ってから余裕をもって帰る予定です。 朝8時~9時出発予定、宿(鳥羽)まで休憩込約2時間半なので、4時間半~3時間半くらい時間があります。家をもっと早く出ることも可能です。 上記候補から一か所だけでも、これらの組み合わせでも、他におすすめの場所や体験があったらそこでも問題ありません。 皆さんならどこへ行きますか?
ベストアンサー
朝9時~15時と予定すると・・・ 名古屋方面から来るなら御在所はアリ。 少しオーバーするけど、 いい寄り道になると思う。 奈良方面から来るなら御在所は やめた方が無難。 おやつタウンは子供一人のために 行くのはどうかな~。 鳥羽水族館は別の日に二見に行くなら、 行かなくて良い。 イルカ島は晴れていればベストかなと思う。 舟に乗って旅情気分を味わって、 小さな島でイルカとアシカショー見れるし。 伊勢神宮はベター。家族で話をしながら おかげ横丁を通ればよい。 鳥羽に行くなら伊勢志摩スカイラインを通って 伊勢から鳥羽に行くのもいいかも。
質問者からのお礼コメント
子供の希望で結局鳥羽水族館にしたのですが、広すぎる&イベントも距離があるせいか金額のわりにそんなにウケなかったなと思いました。時間余ったので伊勢神宮にも行きました。皆様ご回答ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/30 16:52