ID非公開
ID非公開さん
2020/11/26 16:48
3回答
ICチップ付きのクレジットカードで、サインで払うと言われたのですが暗証番号無しでつかえるんですか?
ICチップ付きのクレジットカードで、サインで払うと言われたのですが暗証番号無しでつかえるんですか? スライド式ならサインなのはわかるのですが、 いつもサインでしてもらってるんだけど?ってキレられてとても困りました。 チップ付きってスライドできたりします? レジに詳しい先輩もいなかったので、打ち込み方もわからないのでお断りしましたが、疑問に思ったので詳しい方おしえてください。
クレジットカード・32閲覧
ベストアンサー
暗証番号スキップ機能ですね。 不正利用されやすくなってしまうのでサインへの切り替えは出来るだけ避けるべきです。 ただしお店の方針もあるでしょうから働いているところに聞いてください。 >加盟店様での暗証番号入力スキップ機能の濫用をお控えください >暗証番号スキップ機能はカード会員様が「暗証番号を忘れてしまった」際の救済措置です。 また、海外発行クレジットカードなどは暗証番号スキップ機能を許可しない設定となっており、「お取り扱いできません」などのエラーメッセージが表示され取引が正常に進まない場合もあります。 暗証番号スキップ機能の濫用を控えてくださいますようお願いいたします。 [JCCA 日本クレジットカード協会] http://www.jcca-office.gr.jp/dealer/ic.html
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/26 17:05