回答受付が終了しました
エクセルの超初心者の老人です。頑張って調べましたが分かりません。 検索方法について知恵をぜひ貸して下さい。
エクセルの超初心者の老人です。頑張って調べましたが分かりません。 検索方法について知恵をぜひ貸して下さい。 検索範囲は、A1からA5、B1からB5の2列です。 この検索範囲内に「A」があれば「①」、「B」があれば「②」、「AとB」があれば「③」と「C1」セルに表示させたいのですが、どのような関数を使えば良いのか分かりません。 ぜひ知恵を貸していただこうと思って質問をしました。本当に超初心者ですのでよろしくお願いします。
Excel・158閲覧