ID非公開
ID非公開さん
2020/11/26 17:39
3回答
母のスマホの手続きについて ベストな方法が分からず 質問させて頂きます。 ●現在の状況
母のスマホの手続きについて ベストな方法が分からず 質問させて頂きます。 ●現在の状況 Yモバイル契約で iPhone(SIMフリー端末)を使用しています。契約は 2年の縛りがあります。 家族や親族もみなYモバイルで 家族割も使用しております。 Yモバイルは、家族割りや Yモバイル同士の通話が無料なこともあり、他社への乗り換えはしたくないそうです。 現在、iPhoneのバッテリーの持ちが悪くなり バッテリー交換を検討中です。 ●経緯 母が、iPhoneのバッテリー交換のため 店舗を訪れました。すると、画面にヒビが入っているため そちらの修理も必須と説明を受けました。修理等の料金が合計3万円ほどかかるそうです。 一旦保留にし 他社のスマホショップなどを見て回っていたところ、UQモバイルの店員さんと話をする機会があり これまでの経緯を説明。 そこで 【UQモバイルでiPhone7を2万円で購入できる。"番号は変えず"にそのままでUQの契約が可能。1ヶ月満了後で解約すればUQの方の違約金もかからない。1ヶ月で解約し Yモバイルに戻ると良い】 と おすすめされたとのこと。 ●質問したいこと 現在のYモバイルの方は 解約すると違約金があるため、UQモバイルで この方法を勧められたのだと思いますが、そもそも 同一番号で 他社との2重契約?などできるのでしょうか。 これだとUQモバイルは ただ単にiPhoneを2万円で売っただけで メリットがないように感じるのですが・・ スマホの契約について詳しい方、教えていただければ幸いです。
ベストアンサー
2重での契約などできません UQモバイルの人が言ったのはいったんUQモバイルに乗り換えれば違約金を支払っても修理代金に近い金額で新品が手に入ると言いたかったのだと想います ただしMNP転出や新規契約にはそれぞれ3000円ほどかかりますので二カイそれをやると12000円ほどかかります また短期で改訳すると継続して使う医師がなく電話機を安く入手する目的と判断され事後の新規契約を断わられることが多くなります 環境が変わって家族まとめてUQモバイルに乗り換えようとしたときに自分だけ契約を断わられる恐れがあるのでやめておいたほうが無難です 3万円も掛かるならそろそろiPhoneSE第二世代への機種変更を考えて見てはいかがでしょうか
質問者からのお礼コメント
皆さんありがとうございました。大変参考になりました。やはり 二重契約は不可との認識で間違いないようで 安心しました。 その後 母自身も、Appleサポートなどにも電話してみたり 調べたりなど 色々してみたそうです。 今は、MNPを使って 半年ほど他社へうつり またYモバイルに戻ろうかと考えているようです。 ベストアンサーは、より丁寧に 料金等も案内してくださった方に。 ありがとうございました
お礼日時:2020/11/27 13:18