トラクタのヒッチについて
トラクタのヒッチについて クボタのトラクタを使っているのですが、日農工標準3点リンクで直装タイプの作業機はワンタッチのSヒッチやBヒッチを取り付ければ使えるのでしょうか?よろしくお願いします。
園芸、ガーデニング・22閲覧
ベストアンサー
直接装着の略で「直装」読んで字の如くです。トラクターロワリンク先端に作業機の左右ロワピンを差し込みリンチピンで固定。次にトップリンクを装着。ロータリーなどのPTO物はドライブシャフトを装着。以上が取り付けの手順です。 その手順を簡略化するのが3Sや4S等のオートヒッチです。 質問の中にBの表記が有りますがそれは日農工特殊3Pクボタ専用の意味です。 所有の機体は10~30馬力位の物と推測しますが、そうであれば特殊3Pの使用が前提なのでそのクラスのトラクターはトップリンクがオプション扱いになり、直装での取り付けには別途用意する必要があります。
質問者からのお礼コメント
丁寧な説明ありがとうございました。よくわかりました。
お礼日時:2020/11/28 17:02