一般道を普通に乗用車で走行中に予期せぬ段差で擦った場合、修理代を請求できますか?
一般道を普通に乗用車で走行中に予期せぬ段差で擦った場合、修理代を請求できますか? 先日、近所の国道(明治通り)に出る為、路地から左折しました。一時停止の場所なので、きちんと停止してから時速5km程度で左折で明治通りに入ろうとしたのですが、道路が舗装工事した後で、今までは平気だったのですが、工事したことで変な段差・角度がついていてフロントリップををガリガリ、と擦ってしまいました。 私の車は車高調でローダウンしているのですが、車検には十分通るだけの最低地上高を確保しています。 この場合、修理代金を請求することは可能なのでしょうか? また、もし可能な場合、どこに問い合わせてどの様な手順で手続きを踏めば良いものでしょうか? 詳しい方おられましたら、ご教授頂けると幸いです。
早速一件ご回答頂きましたが、知識が不十分故に真面目に質問しているのに、人を小馬鹿にした様な回答は求めていません。 車高の低さは知能の低さ?知っていますよ。 しかし、私の場合は道交法を守った車高です。例え無茶な発想だったとして、工事によって出来た段差で擦って、補償を求めたくなるのは当事者の心理としては異常でしょうか?なぜヤクザ呼ばわりされなくてはいけないのでしょう? 単に無理でしょうとか難しいでしょう、と言われるだけなら、ご回答下さったことに感謝しますが、わざわざ人の気持ちを逆撫でする様なことを言わないでほしいです。 言っている本人は気持ち良いのかわかりませんが、言われた方は不快になりますよ。 こちらも悪気があって質問しているわけではないので、申し訳ありませんが、不愉快な気持ちになる様なご回答はお控え下さると幸いです。
交通事故・37閲覧・100
ベストアンサー
国道と市道で扱いが違ったと思いますが、どちらにしても一個人としての賠償を求めるには難しいと思いますよ。多人数が同じ被害に遭って同様に賠償を求めたら対応も変わるかも知れませんね。 とりあえず同様の被害を防止するために現場の補修はするかも知れません。
1人がナイス!しています