男子女子のフィギュア選手が引退を決める時期って大体は就職などなんでしょうか?
男子女子のフィギュア選手が引退を決める時期って大体は就職などなんでしょうか? たしか本田姉妹のお兄ちゃんは今期で引退予定ですよね。 高校大学卒業あたりが、上位選手じゃない子の見極めなんでしょうか。
ベストアンサー
大学卒業、就職を期に引退する選手は多いですね。 競技をしているときには休学していて、引退後に大学に戻って卒業する選手もいます。 高校卒業を期に、という選手はたまにいますがあまりいないですね。 高校生でやめるのであれば、大学受験のために卒業よりも前かもしれません。 故障や体調不良が原因なこともあるでしょう。 競技的に言えば、ジュニアに上がれない(6級を取れない)シニアに上がれない(7級を取れない)ところで諦める感じになると思います。 7級を持っていて全日本を狙える選手であれば、日本で30番以内になる可能性があるわけです。国際試合に出るトップ選手でなくても、日本の「上位選手」だと思いますよ。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます! 伸び悩んだということですね。
お礼日時:2020/11/27 11:55