今ダイエット中です。
今ダイエット中です。 今年の初めは55kgあったのですが、8月色々あって50kgまで痩せており、そこからダイエットを始め約5.5kgの減量です。体脂肪もはじめは30.7%までありました。 そして今147cm、44〜45kgです。(ここ数日は40前半)。 23歳女で今の体脂肪は25〜26%です。仕事は看護師で5回/月の夜勤があります。 仕事は最近特に忙しく立ちっぱなしor早歩き時に駆け足が常で、8時〜18時、最近は20時過ぎまで残業してます。 運動はできたら毎日、少なくとも5日/週は有酸素運動30分〜1時間、体幹トレーニングや軽い筋トレ(YouTube参考)を20分〜40分と半身浴1時間してます。これより多くトレーニング頑張る日もあります。 食事ではお米などの主食はお昼のみでマイサイズのご飯(147kcal)にしてます。 お昼の副食はめかぶとキムチ、オクラの混ぜたやつときのこと白菜、玉ねぎの味噌鍋、トマト、ひじきと枝豆、焼き魚の切り身が多いです。 夜はきのこと白菜、玉ねぎの味噌鍋とあれば魚の切り身だったり、最近はめかぶとキムチ、オクラのまぜまぜとひじき煮にハマってそればっかり食べてます。 間食はやめられず、チョコやアイスを200kcal/日に収まるようにしてます。(5日/週は食べてしまいます…) こんな感じで食事してて、摂取カロリーは大体900〜1100kcal/日くらいです。ちょこちょこ摂取カロリーが700とか800になったりもしてます。正直1000kcal以上取るのが怖くなってます。 10月は食べるのが怖くて、月平均の摂取カロリーは970くらいでした。 足の力があんまり入らないことが多くなりました。 長くなってしまいすみません、ここから質問です。 目標は今年中に43kgにいきたいです。 ①今の摂取カロリーで到達できるのか。多過ぎないか、または少ないのか。 ②チートデイを挟んだ方がいいのか。明日友人と出かけるのですが、ここ2週間ほど体重の変動がありません。食べたいものはたくさんある…ストレス溜めないためにも食べた方がいいのか…と気になってます。 ③足に力が入らないのはどうしたら治るのか。
ちなみにもしチートデイをするとしたら炭水化物をメインにしたものがいいんですかね?それともカロリー計算しながら地道に炭水化物を増やす方法でも基礎代謝は上がっていきますか? 月平均ではありますが、糖質の摂取は130g程度です。 体温は前は36℃台あったんですが最近は35℃台です。
ダイエット・33閲覧・500
ベストアンサー
(1) 到達できるでしょう カロリー普通(2) 食べましょう (3) 足の使いすぎ なるべく足を使わない(4) 何でも好きなもの!… 一回くらいじゃ基礎代謝上がらないでしょう 糖質の130 G 上がらないでしょう(5) 体力が落ちてきていますね (重要) 今のあなたの ぽっちゃりの方が 男子にモテるの 違いますか(•ө•)♡ どうしてもダイエットしたいですか リポドリンでも飲んだら 私筋肉増強剤で 2週間で 5 kg 痩せてしまったけれど
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます、普通に食べて過ごしてたら43kgに突入しました 体調もあまり良くないので足を休めて過ごそうと思います
お礼日時:2020/12/5 17:03