ID非公開ID非公開さん2020/11/28 19:2755回答薬剤師が不足してるみたいですがなぜですか?薬剤師が不足してるみたいですがなぜですか? 少子高齢化が原因でどこも企業もそんな感じなんでしょうか??…続きを読む政治、社会問題 | 就職活動・31閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102350874550q_q********q_q********さん2020/11/29 17:23ドラッグストアが爆増しているからですね。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102350874550q_q********q_q********さん2020/11/29 17:23ドラッグストアが爆増しているからですね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102350874550ytn*********ytn*********さん2020/11/28 20:01袋詰め職人などAIに代替していいんじゃないでしょうかナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102350874550ko5********ko5********さん2020/11/28 19:4910年ほど前から薬剤師国家試験の受験資格が得られる薬学科が、 6年制になったことも、影響しているのでしょうか。 と言っても、それで薬学科が定員割れになっていると いうことも無いでしょうが・・。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102350874550e30********e30********さん2020/11/28 19:45下の方は間違っています。 薬剤師が不足している原因は、 調剤薬局の保険点数の高さと、 調剤薬局で薬剤師一人あたりの調剤人数が1日40人までという規制が始まったからです。 医師は一日100人診察しても合法ですが、薬剤師は1日40人までと決まりました。 このため、薬剤師は不足しています。まあ一種のワークシェアリングですね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102350874550fhg********fhg********さん2020/11/28 19:32薬剤師になりたいって思う人がいないからです。時にドラマなどで憧れを持たせることがあります。ナイス!