水槽の更新について 30センチ水槽から50センチ水槽へ更新する手順について教えてください。
水槽の更新について 30センチ水槽から50センチ水槽へ更新する手順について教えてください。 飼育水が少ないので、どのような手順で準備すればいいか悩んでいます。 現在は和金3匹とマドジョウ2匹。アナカリス2株とアヌアビスナナS(流木活着済み)を飼育しています。底砂は大磯砂ですが、アナカリスを植えるのに浅いと思っていたので、この機会に増量しようと思っています。 濾過装置はラクラクパワーフィルターSにフィルターにリングろ材をいれていましたが、今回はサイレントフロー パワー ホワイトに更新しようと思っています。この場合リングろ材は直接水槽に入れた方がよいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
アクアリウム・17閲覧
ベストアンサー
更新手順ですが、30cm水槽の飼育水をできる限り新しい水槽に移します。 そうしたら生体を新しい水槽に移します。 後は新しい水を足していきますが、倍にするくらいなら一気に入れてOKです。 倍以上になる時は水合わせの要領で、1~2時間で満水になるように、5~10分間隔で数リットルずつ足していきます。
新しい水槽ですが、既に回答されている様に、出来れば候補の物とは別のセットにした方が良いです。 候補はサイレントフィト50だと思いますが、サイレントフローパワーは、濾過能力がものすごく貧弱です。 90cm水槽が難しければ、60cm水槽+上部フィルターセットかなと。 60cm水槽単品と上部フィルターのグランデカスタムが金魚飼育の定番ですね。 グランデカスタム https://www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-2c3134373834
質問者からのお礼コメント
補足を含め、具体的なフォローありがとうございます! 実は50センチ水槽がすでに手元にあります…サイレントフロー、ダメダメなんですね…見た目で買ってしまいました。また勉強して整えます。
お礼日時:2020/11/30 22:33