ID非公開
ID非公開さん
2020/11/29 20:33
1回答
車をリ-スで3年5年後に買い替えるか、一括で支払い3年5年後に買い替えるのでは、経理上どちらがお得でしょうか。
車をリ-スで3年5年後に買い替えるか、一括で支払い3年5年後に買い替えるのでは、経理上どちらがお得でしょうか。 リ-スでは約30パ-セント下取りが厚と考えた場合です。 一括だと4年で償却するとして、残価が30パ-セントだとお得に感じるのですが、どうでしょうか。 例えば700万の場合、残価が210万とすると利子を考えない場合は490万の経費処理。 一括だと700万を4年で約630万償却して経費にできるのでしょうか。 しかし下取りが210万なら210-70=140が売却益になるのでしょうか。 宜しくお願い致します。
ベストアンサー
利益になるよw 節税に魔法の様なウルトラCの荒業なしw どこかで節税出来たらどこかで課税されるw リース=割高な支出=身銭が多く出ているから経費が増える=支出以上の節税なんぞ出来んw 極めて限定的な期限付きの特例を利用するor雑費を架空計上でもせん限りなw ネットの書き込みはこんな初歩的な事すら分かってない無知な人間が書き込んだ情報が一杯w 経理上の処理がメチャ簡単やから、無知な人間しか居らん経営規模の所でも処理しやすいw それだけよw
2人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/30 12:20
どうも有難うございます。 助かりました。
質問者からのお礼コメント
どうも有難うございました。 色々検討してみます。
お礼日時:2020/12/1 12:46