n10********n10********さん2020/11/30 15:1155回答自転車競技の練習で、ランニングは効果的では無いですか?自転車競技の練習で、ランニングは効果的では無いですか? …続きを読む自転車、サイクリング | スポーツ・30閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102351730800だいすけ花子だいすけ花子さん2020/11/30 17:22心肺のトレーニングで無意味な練習は無いと思いますが 走ることでつけた筋肉を自転車に生かそうとするのはかえって逆効果になるかもしれません。 自転車とランでは使う筋肉、必要な筋肉の部位が違うのでバランスをくずしかねないですね。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102351730800だいすけ花子だいすけ花子さん2020/11/30 17:22心肺のトレーニングで無意味な練習は無いと思いますが 走ることでつけた筋肉を自転車に生かそうとするのはかえって逆効果になるかもしれません。 自転車とランでは使う筋肉、必要な筋肉の部位が違うのでバランスをくずしかねないですね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102351730800hawkhawkさん2020/12/1 12:34自転車の練習の合間に軽くやるのはいいと思います。やらないよりは。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102351730800oaq********oaq********さん2020/11/30 18:10使う筋肉が違うので、あまり効果的では無いと思います。 自転車で使う筋肉は、自転車で付けましょう。 心肺機能の向上の為でしたら、水泳の方が良いでしょう。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102351730801bow********bow********さん2020/11/30 15:26無意味!1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102351730800k_h********k_h********さん2020/11/30 15:18足を鍛えますから、効果はあります。ナイス!