ID非公開
ID非公開さん
2020/11/30 21:05
3回答
所得税について教えて下さい。
所得税について教えて下さい。 年収103万以内に抑えて働くつもりで、パートをしています。 1月〜4月まで今とは違うところでバイトをしていて、振り込まれた金額を計算すると214,000円ありました。 2月から今のパートも始め、12月までの見込みが812,000円です。 合計で1,026,000円で、何とか103万以内におさまると安堵していたのですが…ふと、バイトしていた時の所得税はどうなっているのだろうと気になり始めました。 と、いうのも、今のパート先からは「振込額ではなく、支給額で103万に収まるよう計算して下さい」と言われたので支給額で計算していますが、前のバイト先は明細を無くしてしまっているので振込額で計算しています。 と、いうことは、振込額と支給額で誤差が生じてしまっている可能性がありますよね? 前のバイト先の振込額の214,000円に、もし所得税がかかるとしたらいくらぐらいかかるものでしょうか? ちなみに、月々5万ほどのお給料でした。 103万は超えてしまいますか? もし分かる方がいらっしゃったら、お願いします。
ベストアンサー
>1月〜4月まで今とは違うところでバイト >2月から今のパートも始め 2月〜4月までwワークをされていたのですよね? 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書は、 どちらか1カ所にしか提出できない為、 wワークをしていた期間どちらかで、 必ず源泉徴収をする乙欄を適用していたと思われます。 1月〜4月までのバイト先から源泉徴収票を貰い確認してください。 もし、目安だけでも知りたいのなら 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書を どのタイミングで提出・取り下げ等をしたのかを踏まえつつ、源泉徴収額表にて確認してください。 https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/zeigakuhyo2019/data/01-07.pdf
質問者からのお礼コメント
回答して下さった方々、ありがとうございました。 ベストアンサーを迷いましたが、源泉徴収額表を添付して下さった方にしたいと思います。 どなた様の回答も、とても参考にしてなりました。 明日、前のバイト先に問い合わせてみます。 また何かありましたら、よろしくお願いします。
お礼日時:2020/11/30 22:51