日本学生支援機構の奨学金の継続手続きで親の収入額の記入欄で、給与収入(源泉徴収票)、給与以外(所得申告の収入欄)と有りますが、
日本学生支援機構の奨学金の継続手続きで親の収入額の記入欄で、給与収入(源泉徴収票)、給与以外(所得申告の収入欄)と有りますが、 私は障害年金受給しているのですが障害年金は雑収入ではないので給与では無いので源泉徴収票は無いですし、所得申告では収入は0円に成ります、どちらにどのような形で記入すれば良いのでしょうか?
私は四肢障害で殆どオンベット状態の父親です。
ベストアンサー
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/taiyochu/keizoku_negai.html 何らかの手続き方法が記載された書類はありませんでしたか? うちはまだ継続願がきてませんので、学校やJASSOに確認してみたらいかがですか? 何もかかなくてもマイナンバーを提出していますから、9月までに家計の適格認定は終わっていますから、問題はないと思いますよ。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!同じ悩みを共有して下さり助かりました!
お礼日時:2020/12/1 17:52