ゴムの木 ハダニ 購入から1ヶ月のベンガレンシスの葉がポロポロ落ちるので、よく見てみるとハダニがたくさん付いていました。
ゴムの木 ハダニ 購入から1ヶ月のベンガレンシスの葉がポロポロ落ちるので、よく見てみるとハダニがたくさん付いていました。 殺菌殺虫剤(希釈せず使うスプレータイプ)を購入し、屋外でまんべんなく散布し、1枚ずつ葉の表面を拭き、さらに、ホースの水をまんべんなく掛け、屋外で乾かしました(少し陽の当たる場所で4時間程) 先程、屋内へ運ぶと、葉が枯れています。 原因が分かりません。 少し直射日光も当たったかもしれませんが、これは葉焼けですか?関西在住です。 それとも、殺虫剤がダメでしたか? この葉は、切り落としで大丈夫でしょうか?
ベストアンサー
カダンとか言うスプレーを使われたのでしょう。 ああ言うタイプのスプレーは30センチ位離して吹きかけないと冷害を起こします。 画像はその冷害だと思います。今時期なら葉焼けはないと思います。 切り取っても構いませんが5月頃枝を切り取って仕立て直しする方が良いです。
質問者からのお礼コメント
みなさんありがとうございました。 1番たくさん回答頂いた方をベストアンサーにします。
お礼日時:2020/12/1 23:07