家庭菜園で大きくなった大根を保存の為に抜いて葉を切り落とし再度土に埋めて置く方法は正しいでしょうか? 詳しい方教えて下さい!
家庭菜園で大きくなった大根を保存の為に抜いて葉を切り落とし再度土に埋めて置く方法は正しいでしょうか? 詳しい方教えて下さい! 同じく沢山の白菜を長期間保存する良い方法ご存じでしたら教えて下さい。 ※場所は北陸です。
家庭菜園・31閲覧
ベストアンサー
特に寒冷地では凍らず新鮮に保存出来ます。 一般地や暖地で凍らないので有ればそのまま畑に置いて土寄せ程度で 冬越しで来ますが、寒冷地等凍る寒さに成る地域で有れば空いている 畝に穴を掘って葉茎を根本から切り埋めると凍らず新鮮のまま4月頃 迄保存出来ます。 私の地域は寒冷地ですが、毎年この方法で保存し置き場所の確保等で 手間も少なくて済んで居ります。必要時に畑から抜いて来るだけです。 詳細は下記サイト等参考にして下さい。 https://matome.saien-navi.jp/archives/732
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:2020/12/2 8:16