ベストアンサー
まずは、以下をご覧ください。 米世論調査機関ギャラップ社は、昨年8月の調査結果として、18~29歳の若者のうち、「資本主義が好ましい」=45%に対し、「社会主義が好ましい」が51%にのぼっている、と発表した。民主党支持者の中では、57%が社会主義を肯定、否定=47%を上回った。 米国全体でも、資本主義を支持する市民は56%いるが、37%が社会主義を支持しているという。東西冷戦期を経て「共産主義=悪」との価値観が広く浸透してきた米国で、この調査結果は大きな変化であり、驚きをもって注目されている。 (今年です。) 【ロンドン=西尾正哉】英BBC放送のラジオ番組が選ぶ「最も偉大な哲学者」にカール・マルクスが選ばれることが確実になりました。サンデー・タイムズ紙十九日付が報じました。 このラジオ番組はBBCラジオ4の「われらの時代に」で、人類史を通じて「最も偉大な哲学者」を一般聴取者の投票で選ぶというもの。投票は、同番組のウェブサイトを通じて六月六日から行われています。 七月初旬に結果が公表されますが、同紙によるとカール・マルクスが選ばれるのが確実だといいます。マルクスの後には、ウィトゲンシュタイン、ヒューム、プラトン、カントが続きます。 (2009年です) プロが選んだ哲学者ランキングTOP30 - MOTIV • 1位:カント(1724-1804) ... • 2位:アリストテレス(前384-前322) ... • 3位:プラトン(前427-前347) ... • 4位:ヘーゲル(1770-1831) ... • 5位:マルクス(1818-1883) ... • 6位:トマス・アクィナス(1225-1274) (今年、または去年の日本です)
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/12/2 23:36
ご回答いただきありがとうございます。 決して「過去」の偉人ではなく、むしろマルクスの資本主義研究ならびに批判は現代においてより重要視されているということですね。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。 もっと今の社会への理解を深めるために学問に励みたいと思います。
お礼日時:2020/12/3 0:36