ID非公開
ID非公開さん
2020/12/3 1:04
3回答
退職意思を表明したが取下げたい。 先週転職活動をして内定が出て、入社承諾をしたので現職の上司に退職の意思表明をしました。
退職意思を表明したが取下げたい。 先週転職活動をして内定が出て、入社承諾をしたので現職の上司に退職の意思表明をしました。 色々話し、引き留めがあったのですが結局納得してくれて上司はその日のうちに部長や人事に共有してくれました。 しかし内定承諾後に転職先の担当者と直接面談する機会があり詳しくは控えますが最初聞いていたより待遇面に懸念する部分が出てきて辞退したくなってしまいました.. 事前に下調べが足りていなかったと反省してるのですが、退職届は出していないにしても撤回すると今後社内評判も悪くなりますか。 今回は現職に不満があるというより、挑戦したいことがあり前向きな転職で、もしかしたら今が転職のタイミングではないのかも..と思いました。 内定先を辞退し退職予定日までに他の会社を受け直したほうがよいでしょうか。 情けないですがアドバイスいただけるとうれしいです。
1人が共感しています
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/12/3 20:55
それがだめでして。。
質問者からのお礼コメント
一番丁寧なアドバイスをいただきだいたのでベストアンサーとさせていただきました。 私も最初は②で考えてましたが謝罪して残ることになりました。 引き留めされてたこともあり、待遇改善をしてくれてます、口約束ではなくちゃんと動いてもらってます。 内定辞退した企業からはエージェント経由で苦言がありました。色々確認して納得したのになぜ辞退するのか、と。 次転職するとしたら慎重に考えます。
お礼日時:2020/12/5 2:06