ID非公開
ID非公開さん
2020/12/5 13:22
1回答
先日とある焼き鳥屋さんのお店のインスタ投稿に店員さんの買い出しの領収書がアップされていました。
先日とある焼き鳥屋さんのお店のインスタ投稿に店員さんの買い出しの領収書がアップされていました。 それを見るとブラジル産鶏もも肉という領収書などが写っていました。 そこのお店は地鶏をうたっているお店です。 これは産地偽装ですか? 何か問題はありますか? ちなみにここのお店で前持ち帰りした焼き鳥を食べたら10日程熱の乱高下と毎日、一日下痢で何十回もトイレに行く日々を私と息子の2人がなりました。今思えばカンピロバクターだったと思います。 それが怖くてもうそこのお店には行ってませんが、ブラジル産の領収書をインスタにアップして地鶏とか言ってるのにとても違和感があります。 こう言ったことは飲食店では当たり前なのでしょうか。
ベストアンサー
完全なる偽装ですね!生活消費者センターへクレーム入れて、その店からは、治療費を貰いましょう!❌。゚(゚´ω`゚)゚。★彡
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/12/5 13:33
回答ありがとうございます。やはり産地偽装なのですか。 普通に買い出しの領収書をインスタに載せてるくらいなので普段からしていそうですよね。 カンピロバクターはもう治って月日も経ってしまっているのと、知人のお店なので電話で通報しにくいです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。やはり産地偽装に当たることなんですね。 知恵を教えてくださったこの方をベストアンサーに選ばせていただきます。
お礼日時:2020/12/5 13:35