ID非公開
ID非公開さん
2020/12/16 2:38
2回答
母が最近ヤングリビングというアロマオイル?の店でやたらと買い物をしているようです。 最初はアロマスターターキット的なやつ。
母が最近ヤングリビングというアロマオイル?の店でやたらと買い物をしているようです。 最初はアロマスターターキット的なやつ。 それから追加でバスオイル、シャンプー、リンス、歯磨き粉など。 ヤングリビングという会社を調べてみるとかなり怪しいマルチっぽいところだとわかり、継続的に買わないと会員でなくなるような仕組みらしく、それを辞めさせたいです。 怪しいよと言っても、聞き耳を持たずどんどん買っています。どうしたら良いでしょうか、、、。
ベストアンサー
ヤング・リヴィングはマルチ商法です。 まあWikipediaにもそう書かれてますからね。 そもそもマルチ商法は違法では無いですから、法的にどうこうできるものではありません。 ただ、アムウェイやニュースキンなどと同じく、家族が始めてしまった、やめさせたいなどという質問も発生しているようです。 やたら高額な商品を大量に買い込むようになるわけですから、当然と言えば当然なんですが。 あなたの説得は説得になっていません。 怪しいよ、って、それは何の説明にもなっていないからです。 何がどう悪いのかをあなたもよくわかってないでしょう? 何も理解できていない人の漠然とした言い分を聞く人なんかいないです。 むしろ、そんな事をしてたら、逆にお母さんに言いくるめられますよ。こういうのは知識量が多い方が圧倒的に有利なんです。 とりあえず、様子を見ていたらどうですか? まだ実害は出てないでしょう?
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:2020/12/21 16:30