ID非公開
ID非公開さん
2021/1/3 12:07
1回答
エッセンシャルオイルのブレンドなどについて伺います
エッセンシャルオイルのブレンドなどについて伺います 先日、無印良品のゼラニウムを譲ってもらったのですが、匂いがキツくて気分が悪くなり、1時間が限界。(掃除やアロマスプレーなどに使おうか考えています…) アロマディフューザー に100mlに一滴入れてもキツいです。 現在持っている物は 無印で柚子、いよかん、ライムandユーカリ、ヒノキ、シダーウッドです 水100mlに対して何滴ずつ入れれば良い感じになるか教えて頂きたいです (持っている物以外でおすすめがあれば購入したいです) ラベンダーがいいのかな、と思うのですが、甘ったるいのはちょっと苦手だと思います… 個人の好みがあるのは承知の上です よろしくお願いします
アロマ・45閲覧
ベストアンサー
まず、100ml容量なら、精油は3-5滴が目安になります。 ただし使う場所の広さにも関係します。 広さに対する目安は、日本の6畳、8畳あたりで2-3滴程度で十分です。 ゼラニウムですが、割と個人によって好き嫌いがはっきりしているものだと思います。 単独では癖があるように思うのですが、なぜか混ぜる(ブレンド)するといい感じになる不思議なものですね。 ブレンドのレシピで手元に控えてあるものでは、次のようになります。 精油名の次の数字は滴数ですが、比率として捉えてください。 ブレンド#1 ゼラニウム 1 ラベンダー 3 オレンジ 2 ブレンド#2 ゼラニウム 1 ラベンダー 2 ライム 3 ブレンド#3 ゼラニウム 2 グレープフルーツ 3 ライム 1 ブレンド#4 レモン 2 グレープフルーツ 2 ゼラニウム 2
質問者からのお礼コメント
ご丁寧にありがとうございます! 結構フルーツ系が合いそうですね、意外です ゼラニウムには色々良い作用もあるみたいですし、 参考にさせて頂き(ゼラニウム以外は好きな香りです!) 色々購入してブレンドを試してみたいです 本当にありがとうございました。
お礼日時:1/9 16:51