回答受付が終了しました
ハンドメイド品のデザインを模倣、盗むのはいけない、とみなさん言われてますが、あれは仲間内のルール?みたいなものなんでしょうか?
ハンドメイド品のデザインを模倣、盗むのはいけない、とみなさん言われてますが、あれは仲間内のルール?みたいなものなんでしょうか? 法律で服のデザインそのものの著作権、商標権が認められた例ってほぼ無かったと思うのですが。(例外としてルブタンの靴の裏の赤色は認められた例がありますが) もしそれが通るなら大手のファストファッションブランドとか、アウトですよね? ただ人形などキャラクターなどはちょっと微妙な気もしますが、いずれにせよハンドメイド作家同士のパクリで法律的にアウトとされることがあるのでしょうか? そのように言っている専門家の話を見たことがあったら教えていただきたいです。 また法律的にアウトでないのに、みなさんが当たり前のようにダメだというのはなぜなんでしょうか? やはり実害というか、前例のようなものがあるのでしょうか? それともとりあえず模倣しないでください、と書いておくのが一般的になってるのでしょうか? あまり詳しくないので教えていただけたらありがたいです。もちろん作家たるもの模倣なんてすべきではない、というモラルという意味では、納得できるのですが。