ID非公開
ID非公開さん
2021/1/14 0:00
1回答
32wの妊婦です。1週間前にお風呂あがりに出血があり、
32wの妊婦です。1週間前にお風呂あがりに出血があり、 翌日病院で検査してもらいましたがどこも異常なしの子供も元気に育っているし早産の可能性もないし大丈夫と言われました。お腹がたまに張るので、それも話しましたが、『じっとしてるとお腹は張るよ?動かないとダメだよ?』と言われました。出血しているから、安静にと言われると思いきや、動きなさいと言われてビックリしましたが、、、それから普段通りの生活をしていました。が、それから1週間ほど、茶色の出血と鮮血の繰り返しで血は止まっていません。明日また病院に行こうと思うのですが、32w頃ってこんな出血するものですか?1人目の時はそんなこと無かったので出血にビックリで、なんの出血かも分からないままなので不安です。同じ経験された方、何か分かる方教えて下さい。この先生大丈夫でしょうか。1人目の時は何も無かったので、何とも思わなかったのですが、、、。
妊娠、出産・49閲覧・500
ベストアンサー
3児の母です^^ じっとしてるとお腹は張るよ にビックリしました!( °_° ) 私は素人なので医学的な知識はありませんが、そんなことないと思います>< 私は30週あたりから、動きすぎてお腹が張りまくり、毎日張りどめのリトドリンを飲んでいました。 張りの痛みまで出る時は、通院してリトドリン点滴を受け、「家で安静にできると約束するなら帰ってよし!」と先生に言われて帰宅する状態。 家でほとんど横になって安静にしていました。 それでも、家事や育児はあるので、ちょこちょこ動いていたところ、張りが酷くなって32週で切迫早産で入院。。 「動きなさい」は無いですね… また、出血したことはないのでわかりませんが、切迫早産入院中、出血があった時は必ず教えてくださいと言われていました。 その産院には医師はその方だけですか?? 変更できるならしてもらうとか、先生に言いにくければその産院の助産師さんにコソッと相談されるとか… 私がその先生の患者だったら、やはり質問者さん同様不安になります><
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございますm(_ _)m その出血した日も、2万歩くらい歩いていて、私も歩き過ぎたから出血したのかなと思っていたのですが、、、先生のまさかの回答にビックリでした。質問の後、違う先生に診察してもらいましたが、やはり出血は原因不明でお産が近づいてきたから緩くなって血が出ちゃったかなぁ?と、のほほんと回答されました。その後、普段通り過ごし出血は止まりました。出産まで後1ヶ月、頑張ります。
お礼日時:1/24 22:50