ID非公開
ID非公開さん
2021/1/9 7:54
9回答
息子がギャンブル依存症(パチンコ)で自殺しました。 だから私はパチンコ屋を見ると悲しい気持ちになります。
息子がギャンブル依存症(パチンコ)で自殺しました。 だから私はパチンコ屋を見ると悲しい気持ちになります。 主人も元々パチンコが大好きで息子が亡くなって1ヶ月も経たないうちから行っていたので、それって如何なものかと言いました。 それからしばらくして、私にウォーキングに行くと言って実はパチンコに行っていた事がわかりました。 昔から嘘をついてまでパチンコ、、というのが何度もありました。 借金こそはないようですが、、、 息子がパチンコで自殺し、そんな事があっても嘘をついてまで主人もパチンコに行く神経が理解できません。 皆様、どう思われますか?
ちなみに私にバレて指摘されて以来機嫌悪いし、まるで私が悪いのか?みたいなオーラで辛いです。
ベストアンサー
息子さん辛かったですね。 うちの主人も暇さえあればでした。コロナ禍でこの三ヶ月全く行かなくなっていましたが。昼に一緒に買い物に行ったときに私と娘に対して苛立ちはじめて。お前らといても面白くないとパチンコに行ってしまいました。 負けて帰ってきたら きっと、私のせいだとますます怒りをぶつけてきそうです。 大当たりした時の快感が忘れられないのか 一番遊ぶのに手っ取り早いのか 一人になる時間ができるからか。 どうか、息子さんのことを思う奥さんの気持ちをわかってほしいです。 わたしも ただ、家族理解しあって 過ごしたいだけなのに、なぜパチンコににげるかな、、と寂しく苦しいです。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/11 18:57
優しいお言葉をありがとうございます。 ほんと悲しくなります。
質問者からのお礼コメント
あたたかい言葉をありがとうございました。
お礼日時:1/16 0:18